セール

心身医学おもしろレクチャー

¥1,540 (税込)

著者:芦原 睦(中部労災病院心療内科部長)
判型:A5判
頁数:270頁
定価:2,800円(本体)+税
発行:1997年5月(改定新版)
ISBN:978-4-88509-048-6

【書籍・DVDご購入希望の方へ】
この書籍は株式会社チーム医療より発送いたします(送料サービス)。

在庫切れ

説明

★この本は平成4年(1992年)に発行された本の改訂新版です。

■推薦のことば

心身症という病気は、ストレスによる病気です。心のストレス状態で身体の病気が起きてくるのです。その学問が心身医学ですから、かなり難しい学問といえましょう。

ストレス時代といわれる今日、そのストレスが原因で起こる病気のひとつに心身症といわれるものがあります。心理的なストレスにより、身体的疾患の症状を起こしてくるのです。したがって、解決するために原因を見つけ出そうとする「臨床心理」は大変重要な役割を持つことになります。

本書が5年ぶりに改訂されるのも、臨床心理士を目指す方々に、日常の身近なことを例にして、わかりやすく語りかけてくるように記述されているのが大変好評だったからだと思います。

心身医学に興味をもたれている方、臨床心理に興味を持つ方に是非おすすめしたいと思います。特に臨床心理を学びたいと思われる方々、心理の学生、あるいは、教室で生徒指導にあたられる先生方、また、臨床の第一線で心身症の治療(心身医学療法)をされたい実地医家の方々にも、大変役立つ本であろうと思われます。

桂 戴作 (元 日本心療内科学会理事長・LCCストレス医学研究所所長)

第1章 心身医学とは何か

1 わが国における心身医学の歴史
2 心と体を科学する分野-心身医学
3 心療内科について

第2章 心身症概論

1 心身症とは
2 神経症とは
3 精神病とは
4 仮面うつ病とは
5 様々な心身症
6 コンサルテーション・
  リエゾン心身医学

第3章 心理テスト

1 心理テスト総論
2 健康調査表 CMI
3 うつ状態のテスト
 (SDSとSRQ-D)
4 性格検査-矢田部ギルフォード
  性格検査とINV・NCI
5 不安のテスト MASとSTAI
6 喘息のテスト CAI
7 行動パターンのテスト- エゴグラム

第4章 心身症の治療

1 治療総論
2 治療者の条件
3 一般精神療法
4 精神分析と交流分析
5 催眠と自律訓練法
6 行動療法
7 薬物療法
8 その他の治療法

第5章 脳の解剖と生理

1 中枢神経系
2 末梢神経系
3 自律神経系

第6章 神経系の心身症

1 頭痛
2 痙性斜頚
3 書痙
4 自律神経失調症

第7章 呼吸器系の心身症

1 肺の解剖と生理
2 アレルギーについて
3 気管支喘息
4 過換気症候群(HVS)

第8章 循環器系の心身症

1 循環器系の解剖と生理
2 虚血性心疾患
3 本態性高血圧症
4 本態性低血圧症(起立性低血圧を含む)
5 不整脈
6 レイノー症状
7 CCUとICU症候群
8 いわゆる心臓神経症について

第9章 消化器系の心身症

1 消化器系の解剖と生理
2 胃・十二指腸潰瘍
3 過敏性腸症候群(IBS)
4 慢性膵炎
5 潰瘍性大腸炎
6 心因性嘔吐

第10章 内分泌・代謝系の心身症

1 ホルモン系の基礎知識
2 肥満と糖尿病
3 甲状腺機能亢進症(バセドー病)
4 摂食障害

第11章 痛みとリウマチ性疾患

1 痛みと慢性疼痛
2 自己免疫疾患とは
3 慢性関節リウマチ

第12章 臨床各科における心身医学的に重要な疾患

1 外科
2 産婦人科
3 整形外科
4 皮膚科
5 泌尿器科
6 眼科
7 耳鼻咽喉科
8 歯科・口腔外科

第13章 心療内科と臨床心理士

1 現在の医療の問題点
2 医療における臨床心理士の必要性
3 臨床心理士として学んで欲しいこと

追加情報

重さ 0.375 kg