セール

心の中の5人家族~彼らが織りなす人生ドラマ

¥990 (税込)

著者:芦原 睦(中部労災病院心療内科部長)
判型:B5判
頁数:150頁
定価:1,800円(本体)+税
発行:2009年1月30日
ISBN:978-4-88509-100-1

※本書は、1998年に扶桑社より発行された『エゴグラム―あなたの心には5人家族が住んでいる』を改題し修正したものです。

在庫切れ

商品コード: B6086 カテゴリー: , タグ: , , , ,

説明

~昨日のあなたの出来事は既に歴史。今を生きよう~

「彼のことを知りたい」

「あの人のことをもっと知りたい」

私たちは、自分の周りにいる人たちが、どんな性格で、自分と気が合う人なのかどうかをいつも気にかけています。その根底には「よりよい対人関係を作りたい」「対人関係のストレスを減らしたい」という思いがあるからだと思います。

対人関係をどんどん悪くするために、日々努力している人はおそらくいないでしょう。実際、その人の行くところいつも波紋をおこすトラブルメーカーと呼ばれる人においてさえ、聞いてみると豊かな人間関係を築きたいと思っているものです。

また、「自分はどんな人間なのだろう」「自分自身はどんな性格なのか」など、自分に関心を示す人も多くいます。わかっているようで一番わからないのが自分自身ということかもしれません。しかし極論を言うと、自分という人間が好きな人ほどストレスも少なく対人関係もうまくいくようです。

他人に注意を向ける前に、自分自身の長所や短所、反応や行動のパターンを把握することで、自分をより好きになることが先決です。それによって周りにいる人たちのことも少しずつ理解できるようになるものです。それが、よりよい人間関係を築く一番の基本です。

そこでとても役立つ方法が、この本で紹介する交流分析(Transactional Analysis:TA)と呼ばれる心理療法の体系です。

また、交流分析の考え方の基本となるエゴグラムと、それを質問紙法によってチェックする心理テストも役立ちます。エゴグラムにもさまざまな種類がありますが、本書では私どもが開発した自己成長エゴグラム(Self Grow-up Egogram:SGE)を取り上げました。

エゴグラムの体験を通し、まず自分の生き方のクセ、即ち「生きグセ」を見つけてみてください。また、「生きグセ」の歪みからストレス病になった人たちを紹介します。

そして、複数の人のエゴグラムを合わせて、その関係性を見るオーバーラップ・エゴグラム法を紹介します。この方法は、心理学的な立場からいわゆる「相性」を把握することができるものです。

最後の章では、交流分析の最終目標である「脚本分析」に焦点を当てました。脚本分析とは人の人生を一つのドラマと見立て、そのシナリオを分析する方法です。本格的に行えば、認定交流分析士などの専門家でもかなり時間と労力を要する作業です。過去の自分にとらわれ過ぎず、今ここで必要なことは何かを発見し実行するための方法をできる限り平易に解説しました。

本書を読まれたみなさんが、自分を再発見しよりよい対人関係を築いてくださることを願っています。そして、ご自分のたった一度の価値ある人生を、過去の自分にとらわれ過ぎることなく、目的に向かって有意義に送ることの一助になれば幸いです。

芦原 睦

第1章 知らず知らずに書き上げた、あなたの人生ドラマ・シナリオ
    ~何か生きにくいと感じているとしたら~

第2章 あなたの知らない<あなた>
    ~エゴグラムで知る自分の姿~

1.やさしい対人関係の科学、交流分析
2.人は誰でも心の中に「5人家族」がいる
3.エゴグラム(SGE)を体験しよう
4.エゴグラム・パターンに見られるあなたの長所と短所
5.あなたの「心の中の5人家族」で「強い」のは誰?
6.エゴグラムの最も低いところ・それがあなたの弱点
7.自分のエゴグラムを読んでみよう

第3章 エゴグラム・パターンでみる生き方の<クセ> 日々のあなたのドラマは?
    ~生きやすさ、生きにくさはどこから来るのでしょう~

1.なくて7クセ、7つの<生きグセ>
2.その他のよく見られるパターン
3.あなたの対人関係の基本的な構えを知ろう
4.円満パターンは「理想」のエゴグラムか?
5.立場や職業で変わる「生きやすいエゴグラム」
6.「なりたい自分」になるために ~行動パターンを変えれば、自分が変わる~
7.今、ここにいるあなたが、より快適に生きるために ~交流分析の哲学~
8.エゴグラムの形を変える「行動」と「言葉」の処方箋

第4章 <生きグセ>が作る<ストレス病>
    ~昔から言われている「病は気から」は本当?~

1.生きグセが引き起こすストレス病 症例
2.交流分析的アプローチで画期的に変わった生きグセ
3.生きグセを知ってストレスをコントロールしよう

第5章 人と人との相性を知り、よりよい人間関係を育むために
    ~エゴグラムを使って観察する法~

1.ケース 前川さんちの離婚騒動
2.エゴグラムで夫婦・恋人の関係を見る
3.ケース 配偶者と試すオーバーラップ・エゴグラム
4.エゴグラムで職場の人間関係や友人との関係を見る
5.ケース 上司との関係① 気になる上司の態度 私の評価は?
6.ケース 上司との関係② 上司を尊敬するのはいいが・・・
7.ケース 部下を上手に仕切るには?
8.職場の人間関係には<A>で対処せよ!
9.エゴグラムを活用し他人を冷静に見る目を養おう!
10.両親のエゴグラムが子供に影響を及ぼす
11.ケース(1)<CP>がオーバーラップした厳しい両親
12.ケース(2)<AC>がオーバーラップした頼れない両親
13.自分の両親の場合は・・・?
14.自分たちは子どもにとってどんな両親か?

第6章 無意識に自分を動かす人生ドラマ・シナリオ「脚本」
    ~自分の気づきと意志で変えられる人生ドラマ~

1.脚本のしくみ
2.脚本分析とは ~フーテンの寅さんの人生脚本~
3.人生ドラマの脚本を書き直そう! ~脚本からの解放~

第7章 一度しかない人生を豊かに生きるための第一歩
    ~自分の「脚本」をチェック~

1.脚本分析 ソフト編 ~あなたの「今」は~
2.脚本分析 ハード編 ~あなたの生きグセは~
3.脚本分析・ウルトラ・ハード編 ~あなたの脚本装置を徹底分析~
4.人生の目標は何ですか? ~一度しかない人生を豊かに生きる脚本を書こう~
5.あなたの人生ドラマの変化度チェック

追加情報

重さ 0.4 kg