交流分析の歴史と展望 発売キャンペーン

日本交流分析学会は、1976年池見酉次郎先生(初代理事長)が設立され、2代目理事長桂戴作先生、3代目理事長杉田峰康先生、4代目江花昭一先生と続き、現在5代目として芦原睦先生が就任されています。

交流分析の関連組織にはさまざまな団体がありますが、日本学術会議に属し医療、看護、心理、教育、産業、福祉、司法などさまざまな領域の方々と交流できることが交流分析学会の特徴です。

芦原新理事長の就任にあたり、交流分析が我が国に導入されてからの歴史と学会の活動を振り返り、さらなる展開を願って特別講習会「交流分析の歴史と展望」 が2021年4月10日(土)に開催されました。
このDVDは、その講演の一部を編集して制作したものです。

交流分析の歴史と展望

交流分析の歴史と展望

講師:杉田 峰康(福岡県立大学名誉教授/日本交流分析学会名誉理事長)
   国谷 誠朗(1928-2002)(臨床心理学者/医学博士/元日本交流分析学会常任理事)
   江花 昭一(医学博士/神奈川大学 保健管理センター長/特別教授/前日本交流分析学会理事長/認定交流分析士/認定スーパーバイザー)
内容:DVD1枚 時間:約110分
定価:10,000円(本体)+税
発行:2022年4月完成
企画・制作:株式会社チーム医療

このDVDは、2021年4月10日(土)に開催された日本交流分析学会主催の特別講習会「交流分析の歴史と展望」 の一部を編集して制作したものです。

第1章 交流分析の歴史(杉田峰康)
~我が国への導入の経緯と初期の展開
1.人生ゲーム入門
2.第1回国際心身医学会
3.第13回日本心身医学会総会
4.医学心理療法研究会
5.日本交流分析学会発足に至るまで
6.九州大学心療内科におけるTAの臨床実践
7.交流分析研究について
8.エゴグラムの歴史
9.その他のTAの情報・実践

第2章 エリック・バーン記念科学賞(国谷誠朗)
1.脚本と拮抗脚本・クロード・スタイナー     
2.ドラマトライアングル・S ・B・カープマン
3.エゴグラム・J・ M ・デュセイ」
4.ディスカウントと受動性・アーロン&ジャッキー・ シフ
5.再決断と禁止令 ・ロバート &メアリィ ・グールディング
6.交流分析家と3つのP・パトリシア・クロスマン
7.ミニ脚本・テービ・ケーラー
8.ラケットシステム・ザルクマンとアースキン
9.その他のTAの情報・実践

第3章 エリック・バーン交流分析(江花昭一)
1.エリック・バーンの生涯   
2.自我状態の概念
3.相補交流
4.裏面交流
5.時間の構造化
6.ゲーム分析
7.脚本分析と勝者の交流分析

ご注文の流れ

お手続き

★本DVDの内容・目次の案内下部の【注文する】ボタンをクリックしてお申込みください。

★ご注文受付は、クレジットカード決済のみ対応しております。

何卒ご了承ください。

受付完了メール

★自動返信にて、受付メールをお送りいたします。

★その後、ご登録いただいたご住所宛に、当社より3営業日以内に商品を発送いたします。

その他

★領収証をご希望の場合は、「マイアカウント」→「ご注文」ご希望の商品の「領収書発行」ボタンより印刷をお願いいたします。
手書きの領収書をご希望の方は、ご注文時に「注文メモ (オプション)」にご希望の宛名をご入力いただくか、当社までご連絡ください。