Transactional Analysis News 239

index No.24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Transactional Analysis News 
○■■■○■○○ 
○○■○■○■○ ●交流分析メールマガジン 第239号     2015/10/27 
○○■○■■■○ 
○○■○■○■○ http://www.iryo.co.jp/ta-net       1,822部に発行 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

みなさま、こんにちは。 

秋が深まってきましたが、いかがお過ごしですか?
今回は、交流分析視聴覚教材の割引キャンペーン情報と、交流分析の周辺領域
ともいえる「より良い人間関係のためのコミュニケーション・スキル」に関す
るセミナーを2つご案内いたします。
                              (森山貴代)

 
■CONTENTS■────────────────────────── 


【1】お知らせ:株式会社チーム医療より

『 DVD:交流分析とカウンセリング』などを20%off!
倉成央先生の新DVD 予約割引キャンペーン!


【2】セミナー情報: 
    
(1)
「Abe Wagner & Associates 認定 BCBベーシックコース
よりよい人間関係とコミュニケーションスキル」
 
(2)
「NCCI−認知療法に NLPとコーチングを統合した実践的アプローチ
〜学んだ色々なスキルを組み合わせるヒント!〜」 


【3】コラム:
「裏面交流と人生の構え」  


■□■─────────────────── Transactional Analysis News 

-----------------------------------------------------------------------
お知らせ:株式会社チーム医療より
『 DVD:交流分析とカウンセリング』などを20%off!
倉成央先生の新DVD 予約割引キャンペーン!
-----------------------------------------------------------------------


倉成央先生の新しい DVDが、2015年11月中旬に完成予定です。

倉成先生が行った1日ワークショップを2枚に凝縮したものです。

先生が、交流分析の人生脚本、幼児決断・再決断、禁止令、人格適応論などを
わかりやすく解説してくださいます。

そして、それらの理論に基づいて実際の再決断療法の2つのワーク(カウンセ
リング)を見ることができます。


◆内容◆

【Disc1】(収録時間 約90分)
1.人生脚本と決断について
2.個人ワーク1
3.個人ワーク1の質疑応答
4.禁止令について

【Disc2】(収録時間 約75分)
1.個人ワーク2
2.人格適応論を活用したアプローチ


┏┓ 
┗■ 予約申込は20%off! 倉成先生の関連商品も20%off!
 └─────────────────────────

このDVDは11月中旬に完成予定です。
その完成にあわせて事前に予約申し込みを受け付けます。

予約申し込みをして頂いた方は定価の20%off! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

−−−−−
◆タイトル◆
「交流分析とカウンセリング
〜交流分析と感情処理を背景として〜」

◆講師◆
倉成央(博士[学術]、臨床心理士)
(株)メンタルサポート研究所代表

◆価格◆
キャンペーン価格 19,008円(本体価格17,600円+税)
本来価格23,760円(本体価格22,000円+税)の20%オフ!
−−−−−


また、この DVDを予約頂いた方には、
【他の倉成先生の関連商品もあわせて20%off】でお買い求めいただけます。

 ★この予約割引キャンペーンは11/9までです。
               ~~~~~~~

・DVD「いじめと病める子どもたち」
17,280円(本体価格16,000円+税)←21,600円のところ

・CD「心のことを広めるために」        
 3,110円(本体価格 2,880円+税)← 3,888円のところ

・書籍「いじめで受ける心の傷とその対処法」   
 1,209円(本体価格 1,120円+税)← 1,512円のところ



◆詳細◆
 http://www.iryo.co.jp/q3777.html 


▼お問合せ▼ 株式会社チーム医療  
http://www.iryo.co.jp/index.php?main_page=contact_us
   



■□■─────────────────── Transactional Analysis News

-----------------------------------------------------------------------
セミナー情報(1)
「Abe Wagner & Associates 認定 BCBベーシックコース
よりよい人間関係とコミュニケーションスキル」
-----------------------------------------------------------------------


「 BCB」とは、Breaking The Communication Barrier=コミュニケーションの
バリアを壊し、よりよい人間関係を築くためにつくられたコミュニケーション
スキルです。

交流分析と NLPという「人間理解に優れた効果を発揮する心理療法」から、特
によりよい人間関係を築くために役立つアイデア/スキルを融合させました。
それが BCBです。

このベーシックコースは BCBの全体像を網羅している本格的トレーニングです。

人の行動の背後にある考え方や意味を理解し、人を変えるのではなく人との関
係性を変えるアプローチを理解します。

そして最後に BCBプログラムの目玉である「人間関係が楽になる13の法則」を
学びます。

すぐに役立つアイデア/テクニックがいっぱい詰まった「 BCBプログラム」を
是非ご体験ください。



◆講師◆

梅本和比己
( BCBファシリーテータ)
(株式会社チーム医療  代表取締役)

尾中謙司    
(ライフサポート・サークル代表)
(産業カウンセラー/キャリア・コンサルタント)

佐々木啓    
( BCBファシリーテータ)
(株式会社チーム医療  所属)

野原正信
(産業医科大学病院 臨床検査・輸血部)


       
◆日時◆

2015年12月5日(土)10:00〜17:00
     6日(日) 9:30〜16:30
         

◆会場◆

東京都内で調整中

 
◆参加費◆(資料代・税込、予約前納制)

・ホームページ申込 47,520円
・一般申込(電話・FAX・郵送)49,680円
・「心スペ」(有料)会員 42,768円
・メンタルヘルス協会会員 42,768円


◆内容◆

1.人の行動を理解する
 〜自我状態〜
2.人の考え方を理解する
 〜3つのチャンネル〜
3.コミュニケーションのパターン
 〜相補交流&相互依存〜
4.モチベーションのキー
 〜ストローク〜
5.難しいケースへの対応
 〜交差交流&ペース合わせ〜
6.建設的なフィードバック
 〜ケア・フロンテーション
      
       
◆詳細◆
http://www.iryo.co.jp/q3716.html 


▼お問合せ▼ 株式会社チーム医療  
http://www.iryo.co.jp/index.php?main_page=contact_us
   



■□■─────────────────── Transactional Analysis News

-----------------------------------------------------------------------
セミナー情報(2)
「NCCI−認知療法に NLPとコーチングを統合した実践的アプローチ
〜学んだ色々なスキルを組み合わせるヒント!〜」 
-----------------------------------------------------------------------


【講師:小林展子先生からのメッセージ】

NCCIとは、 NLP(神経言語プログラミング)、Cognitive Therapy(認知療法)、
Coaching(コーチング)、をIntegrated(統合)したもので、それぞれの頭文
字をとって名付けられたものです。

私は長年、主に認知療法的アプローチを使って、心理療法士としてクライエン
トに関わってきました。

また NLPのマスター・トレーナー、そしてコーチング・トレーナーとして人々
に NLPとコーチングのコースも教えています。

このセミナーはNCCIの入門講座で、NCCIとは何かを皆様に理解していただく最
初のステップです。

今回は、NCCIの枠組みでカウンセリングのデモンストレーションを行ないます。

人との関わりに関心がある方や、カウンセリングを学んでいる方、または既に
実践している方には大変興味深いコースになると思います。



◆講師◆

小林 展子
(ICC 認定コーチトレーナー)
(ICNLP 認定マスタートレーナー)
(ポンティキュラス心理研究所代表)
(心理学博士、臨床心理士)

       
◆日時◆

2015年12月12日(土) 10:00〜16:30
          13日(日)  9:30〜16:30
            

◆会場◆

品川区総合区民会館きゅりあん(東京都)
4F  研修室
 

◆参加費◆(資料代・税込、予約前納制)

・ホームページ申込 43,200円
・一般申込(電話・FAX・郵送)45,360円
・「心スペ」(有料)会員 38,880円
・メンタルヘルス協会会員 38,880円


◆内容◆

・NCCIとは
・人間理解やカウンセリングに役に立ついく
  つかのスキル
・NCCIを使ったカウンセリングのデモンスト
  レーション
・デモンストレーション後のカウンセリング
  の振り返りと説明

             
◆詳細◆
http://www.iryo.co.jp/q3751.html


▼お問合せ▼ 株式会社チーム医療  
http://www.iryo.co.jp/index.php?main_page=contact_us
  



■□■─────────────────── Transactional Analysis News
    
----------------------------------------------------------------------- 
コラム:「裏面交流と人生の構え」

  ★交流分析やコミュニケーションについて、ともに学びあいませんか?★ 
      ご意見・ご感想は… 森山貴代 moriyama@iryo.co.jp 
----------------------------------------------------------------------- 


 
交流分析の中にはさらにいくつかの理論があります。
その一つが「交流パターン(やりとり)分析」です。

「構造分析」であらわされる私たちの心の中の3つの自我状態が、コミュニケー
ションの際に、お互いのどれからどれへメッセージを発して交流しているのかを
見ていくものです。

交流分析では、「交流パターン」には、3つのタイプがあると言われています。

1)相補交流
2)交差交流
3)裏面交流

今回は、その中の「裏面交流」について、私自身が最近経験したことをまとめ
ました。



「裏面交流」とは、「表面的にかわされる会話とその底にある真のメッセージ
が異なる」やりとりのことをいいます。
( http://www.iryo.co.jp/ta-net/what_ta/05-1.htm 「はじめて学ぶ人のため
の超入門講座 第5回−1 芦原睦)

言葉で交わされていることとは別に、裏のメッセージも同時に発せられている
ものと考えるとよいでしょう。


例えば、妻が夫に対して・・・。
表「○○さんのご主人、ボーナスが〇〇ですって! いいなぁ」(A→A)
裏(あなたももっとしっかりしてよ)(P→C)
等といったものです。

裏面交流は、本音・真意を隠して会話をしているつもりでも、それが相手に伝
わることで、関係や場の雰囲気にマイナスの影響を与えることも少なくありま
せん。



しかし、これがプラスに機能すると、例えば相談室でクライエントの発言から
直接は口に出せない不安をくみ取り、感情を明確化して返すことで、「わかっ
てくれた」と信頼関係が深まることもあります。



日常で、友人との間でこんな嬉しいことがありました。

年内に予定されている仲間内のある祝い事のイベントで、私は祝われる側の一
人として、仲間にワガママを言っていい立場にあります。

そうはいっても、その集まりは様々な人たちのつながりで広がった集団なので、
中には私からすると初対面の方もいるので、遠慮がありました。

親しい友人たちとその打合せの食事をしながら、自分の好きなことや趣味の領
域の話をして、お互いに表向きは「C」同士で楽しく盛り上がっていました。

そこに、「交流パターン」に当てはめると、私の「C」と友人たちの「P」の
間で、裏のメッセージのやり取りがありました。

私裏「ワガママ言いすぎるとよくないから遠慮してるけど、本当は〇〇も好き
なんだよなぁ。」

自分では、祝われ方の一つとしてそれも扱ってほしいとまでは意識していませ
んでした。

しかし友人たちは、私が抑えていた本音をキャッチして、「いいよいいよ!
好きならそれも叶えてあげる。遠慮はいらないよ。」と受けとめ、私が直接幹
事には言えなかったことを、友人が中継ぎしてくれて、その願いが叶うことに
なったのでした。

そして、イベントに関わるメンバーのメーリングリストに投げかけてみたら、
それに気軽に賛同してくれる人達も大勢いました。

友人たちの「I'am OK,YOU are OK.」の構えを、ありがたく思いました。

却下されるのを恐れて、あるいは「自己中心といわれるのではないか」と想像
し、自分の主張をひっこめた私とは違い、以前、祝われる側だったその友人た
ちは、ためらいなく自分の欲しいものをリクエストしていたことを思い出しま
した。

お互いに「I'am OK,YOU are OK.」であれば、過剰な遠慮による裏面交流は不
要で、たとえ要求が却下されるとしても、お互いを尊重したより率直で親密な
コミュニケーションができるのでしょうね。

私自身の気弱な部分(I'am OK )があることを、あらためて認識しました。

「我以外皆師」、より良いコミュニケーションは、他者とのやり取りから学ん
でいくものだなぁと実感した出来事でした。

  

■□■─────────────────── Transactional Analysis News 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 発行元:インターネット交流分析研究会 
 発行責任:森山貴代  moriyama@iryo.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発 
 行しています。( http://www.mag2.com/ ) 発行登録番号:0000006928 
 このメールマガジンの他に『まぐまぐ』からの『ウィークリーまぐまぐ』も届 
 くようになります。ご了承下さい。必要のない方は『まぐまぐ』のホームペー 
 ジから解除できます。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 

index No.24