スキマ時間で合格!
パソコン+スマートフォン対応WEB講座
サンプルナレーション
サンプル講義
動画36本(20時間)と講義スライド・テキストで学ぶ
公認心理師をめざすあなたへ
~ブループリントに基づいた基礎を確実に身につける
第2回の公認心理師国家試験の受験者数は16,949人、合格者数は7,864人でした。合格率は46.8%。
おそらく第3回も同じような合格率が予想されます。
公認心理師試験は出題範囲もとても広く、決して簡単な試験ではありません。
ほとんどの方にとっては、時間との戦いになり、試験までにいかに効率的な勉強をするかが合格を左右するのではないでしょうか。
とはいえ、簡単に合格できる魔法の杖は存在しません。
結局のところ基礎からはじめ、段階的に知識を深めていく他ないはずです。
基礎が理解できていなければ、応用問題の意味すら分からないということになってしまいます。
大切なことは、広範囲の学習テーマをブループリントにそってしっかりと身に着け基礎固めをすることです。
この講座で、まず24のテーマについて動画やテキストで基礎知識の全体を把握してください。
さらに、弱点補強講座でより詳しく知っておきたい法律・制度に関する知識や心身医学全体の知識などを学んで下さい。
すでにスマートフォンで勉強することが当たり前の時代になってきました。
この講座を活用して見事合格された方とお話しさせていただく機会が度々ありますが、その度にいかにスマートフォンを最大限に利用したかについて聞かせていただきます。
運転中、家事の合間、通勤電車の中で、仕事の休憩中。
皆さん本当に忙しい中、工夫をされていて頭がさがります。
あなたでしたら、どのような工夫をして勉強時間を確保されるでしょうか?
是非この講座の大きな特徴の一つ、スマートフォンでの受講を大いにご活用ください。晴れて合格した後、その工夫をお話しいただけることを楽しみにしております。
「公認心理師受験対策WEB講座 基礎編 2020年」が、あなたの合格の喜びの一助となることを願っております。
家事・通勤中に学べる!パソコン+スマートフォン対応!
分野ごとの最高の講師・執筆陣
ブループリントに沿った基礎を身につける
<基礎編>
基礎講座
WEB講座学習の手引き (ナレーション 約1分)
公認心理師法 (講演 約27分)
公認心理師の職責の自覚 (ナレーション 約14分)
公認心理師の職責の自覚 <スライド>
公認心理師の職責の自覚 <テキスト>
多職種連携・地域連携 (ナレーション 約19分)
多職種連携・地域連携 <スライド>
多職種連携・地域連携 <テキスト>
心理学概論 (ナレーション 約7分)
心理学概論 <スライド>
心理学概論 <テキスト>
臨床心理学概論 (ナレーション 約7分)
臨床心理学概論 <スライド>
臨床心理学概論 <テキスト>
心理学に関する実験
心理学における研究・心理学に関する実験 (ナレーション 約10分)
心理学における研究 <スライド>
心理学における研究 <テキスト>
心理学における統計 (ナレーション 約11分)
心理学における統計 <スライド>
心理学における統計 <テキスト>
知覚及び認知 (ナレーション 約14分)
知覚及び認知 <スライド>
知覚及び認知 <テキスト>
学習及び言語 (ナレーション 約22分)
学習及び言語 <スライド>
学習及び言語 <テキスト>
感情及び人格 (講演 約19分)
感情及び人格 <スライド>
感情及び人格 <テキスト>
脳・神経の働き (講演 約10分)
脳・神経の働き <スライド>
脳・神経の働き <テキスト>
社会及び集団に関する心理学 (ナレーション 約30分)
社会及び集団に関する心理学 <スライド>
発達(1) (ナレーション 約6分)
発達(1) <スライド>
発達(2) (講演 約78分)
発達(2) <スライド>
発達 <テキスト>
障害者(児)の心理学 (講演 約20分)
障害者(児)の心理学 <スライド>
(参考資料)発達障害事例 <テキスト>
心理状態の観察と治療 (講演 約70分)
心理状態の観察と治療 <スライド>
(1)心理相談の流れ <テキスト>
(2)心理検査 <テキスト>
心理に関する支援(相談、助言、指導その他の援助) (講演 約60分)
心理に関する支援(相談、助言、指導その他の援助)<スライド>
力動的<テキスト>
認知行動療法<テキスト>
人間性心理学<テキスト>
その他の心理療法 <テキスト>
家族療法<テキスト>
健康・医療に関する心理学(1) (講演 約78分)
健康・医療に関する心理学(1)<スライド>)
健康・医療に関する心理学(2) (ナレーション 約43分)
健康・医療に関する心理学 <スライド>
健康・医療に関する心理学 <テキスト>
(参考資料)その他の医療領域における心理職の活動 <テキスト>
福祉に関する心理学 (ナレーション 約20分)
福祉に関する心理学 <スライド>
福祉に関する心理学 <テキスト>
(参考資料)支援の対象:福祉領域 (ナレーション 約13分)
(参考資料)支援の対象:福祉領域 <テキスト>
教育に関する心理学 (ナレーション 約21分)
教育に関する心理学<スライド>
教育に関する心理学<テキスト>
教育に関する心理学(講演 約73分)
教育に関する心理学(講演)<スライド>
(参考資料)教育心理学:応用とケース<テキスト>
司法・犯罪に関する心理学 (講演 約71分)
司法・犯罪に関する心理学 <スライド>
産業・組織に関する心理学(講演 約55分)
産業・組織に関する心理 (講演)<スライド>
産業・組織に関する心理 (ナレーション 約8分)
産業・組織に関する心理 <スライド>
産業・組織に関する心理 <テキスト>
(参考資料)産業・労働領域事例 <テキスト>
人体の構造と機能及び疾病 (講演 約60分)
人体の構造と機能および疾病 <スライド>
人体の構造と機能および疾病 <テキスト>
精神疾患とその治療1(講演 約105分)
精神疾患とその治療1(講演)<スライド>
精神疾患とその治療2(講演 約31分)
精神疾患とその治療2(講演) <スライド>
精神疾患とその治療 <テキスト>
公認心理師に関係する制度 (講演 約72分)
公認心理師に関係する制度 <スライド>
その他(心の健康教育に関する事項等) (ナレーション 約6分)
その他(心の健康教育に関する事項等) <スライド>)
弱点補強講座
法令・制度の知識と公認心理師の役割 (約61分)
精神医学・心身医学を含む 医学に関する基礎知識1 (約22分)
精神医学・心身医学を含む 医学に関する基礎知識2 (約23分)
家族心理学 (約9分)
医療心理学:精神科のケース (約16分)
芦原 睦( あしはら むつみ)
・中部労災病院心療内科部長 ・勤労者メンタルヘルスセンター長■ 略歴
1981年 藤田保健衛生大学医学部卒業。 1987年 同大学院(リウマチ・膠原病学専攻)修了。 2009年 藤田医科大学医学部客員教授。 現在、中部労災病院心療内科部長、勤労者メンタルヘルスセンター長 日本自律訓練学会理事、日本心療内科学会理事■ 著書
『自分がわかる心理テスト』(共著)講談社ブルーバックス/1992 『心身医学レクチャー』チーム医療/2001 『心の中の5人家族-彼らが織りなす人生ドラマ-』チーム医療/2009 『DVD わかりやすい心療内科の始め方』チーム医療/2008中村 延江(なかむら のぶえ)
・桜美林大学名誉教授 ・中央心理研究所所長 ・臨床心理士■ 略歴
早稲田大学第一文学部心理学専修卒業後、筑波大学大学院教育研究科カウ ンセリングコース修了。 その後、日本大学医学部附属板橋病院心療内科臨 床心理担当、山野短期大学美容保健学科教授、桜美林大学大学院心理学研 究科長・臨床心理学専攻教授などを歴任。■ 著書
アダルト・チルドレン/「自分らしさ」を育てる/女性のストレス対処法 初学者のための交流分析の基礎中村 延江
・桜美林大学 名誉教授塚野 佳世子
・横浜労災病院心療内科杉山 雅美
・桜美林大学大学院 非常勤講師江花 昭一
・神奈川大学 保健管理センター長津山 雄亮
・札幌医科大学医学部 神経精神医学講座小川 昭
・宇部フロンティア大学 非常勤講師芦原 睦
・中部労災病院 心療内科部長/勤労者メンタルヘルスセンター長吉川 隆博
・東海大学健康科学部看護学科 准教授小川 歩
・了徳寺大学学生相談室・非常勤講師・聖学院大学非常勤講師西巻 文
・臨床心理士石風呂 素子
・日本大学附属板橋病院心療内科植松 晃子
・ルーテル学院大学准教授田副 真美
・ルーテル学院大学教授平木 典子
・統合的心理療法研究所所長平元 彩
・臨床心理士北浜 邦夫
・東京都医学総合研究所秋庭 篤代
・横浜労災病院心療内科片山 ちなつ
・臨床心理士星山 麻木
・明星大学教育学部教授津山 京子
・臨床心理士天保 英明
・北里大学 医学部 精神科学診療講師公認心理師 受験対策 WEB講座2020 基礎編
39,600円(本体 36,000円+税)
弊社はよい講座をご提供することで、お客様とウィンウィンの関係を望んでおります。
どのような理由でもこの講座が気に入っていただけなかった場合は、お申込みから20日以内でしたらキャンセル・ご返金可能です。
安心してお申込みください。
2020年12月31日まで
<基礎編>次年度の更新の際は定価の50%Offの特別価格でのご提供をお約束します。
お申込みの流れ
★ページ下部の申し込みボタンをクリックしてお申込みください。
★ご登録いただいたメールアドレス宛に、自動返信にて、受講ページアドレスのご案内をお送りいたします。
受講ページは、本ページの上部にもリンクボタンがあります。
※gmailやyahooメール等のフリーメール、携帯会社のメールアドレスでご登録の方で、自動返信メールが届かないといったお問い合わせをいただいております。
万が一注文受付メールが届かない場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。
〇実践編:試験問題から学ぶ問題の解き方実践
3回分の過去問(第1回の本試験と追試験、第2回)から良問を厳選して学ぶ受験対策講座。
※この講座の内容は、2020年2月15日(土)16(日)の2日間で行う
「合格点を取りに行く!最重要知識と問題の解き方」セミナーの講義をビデオ収録後、編集して運営するeラーニングです。
定価:39,600円(本体 36,000円+税)
今、基礎編または苦手克服編をお申込みの方には特別価格でご提供します!