TAネットワーク    
     ・神奈川地方会
後 援神奈川県予防医学協会・神奈川学校保健研究会 学校の先生・栄養士・薬剤師・看護婦
保健婦・歯科医師・医師・歯科衛生士
ボランティア・社会福祉関係者・介護福祉士
経営コンサルタント・企業経営者の方
などあらゆる方にお勧めします。
交流分析は気持ちの良いコミュニケーション
上手な自己表現を可能にします。
開催日平成10年2月11日(水・祝)9:40~16:00
会 場神奈川中小企業センター(横浜市中区尾上町)
テーマ交流分析による気づきと行動変容への支援



●プログラム

時間帯 ご講演内容及び講師(敬称略)
9:40~10:50 ●交流分析と心療内科
 <講師>山本 晴義(横浜労災病院心療内科部長)
 1.心療内科と心身医学
 2.交流分析入門(PAC、エゴグラム、やりとり分析)
 3.心身医学の中での交流分析の役割
 4.日常生活に役立つ交流分析
 交流分析・心療内科とはどんなもので、カウンセリングや治療にどのように有効なのかを、日常の具体的な例を元にお話ししていただきたいと考えております。
11:00~12:30 ●人と人のふれあいと交流分析・心身症
 <講師>江花 昭一(横浜労災病院心療内科副部長)
 1.心身医療の流れと交流分析
 2.こじれる人間関係(ゲーム)と結末感情(ラケット)
 3.ラケットシステムの理解と対応

 こじれる人間関係(ゲーム)のルールや、ディスカウント、ラケット感情・心身症などについてお話いただけたらと考えております。
13:30~14:40 ●こころの危機と万能感化 ~交流分析を使って考える~
 <講師>和田 迪子(臨床心理士・日本交流分析学会スーパーバイザー)  
 新しく発売になった和田先生の著書「万能感」のなかからも題材を提供していただき、交流分析が日常の生活や、仕事の中でどのように応用できるかをお話していただきたいと考えております。
14:50~16:00 ●今ここでの気づきと自己実現
 <講師>俵 里英子(GNPR日本代表)
 1.気づきを体験する
 2.禁止令・ドライバーを言い換える
 3.再決断する  
 禁止令・ドライバーなどの探り方から幼時決断がどのような形で行なわれたかのメカニズムの解説と、Cによる再決断のポイントなどを中心にお話しいただけたらと考えております。
 

●会場

    神奈川中小企業センター[地図を見る]
      神奈川県横浜市中区尾上町5-80
    TEL 045-633-5019
     (1) JR線 関内駅北口より徒歩3分
     (2) 地下鉄 関内駅7番出口より徒歩2分
     (3) JR線・東急東横線桜木町駅より徒歩5分

●参加費

     一般の方          10,000円(消費税込)
     TAネットワーク会員の方   8,000円(消費税込)


●定員

    220名(自由席)

●受講証

    お申込み受け付け順にお席を確保し、受講証をお送りいたします。
    受講証は、当日受け付けにて提示して下さい。

●申込先

    TAネットワーク事務局
    〒170 東京都豊島区南大塚2ー37ー12 和田ビル3F
    株式会社チーム医療内
    TEL 03-3945-0771 / FAX 03-3945-0355
    電話受付は月〜金曜日の9:30〜17:30に行なっています

●入金法

    当日会場では参加費の入金業務を行いませんので、受講証到着次第、下記の方法にてお早めにご入金下さい。(予約前納制)
    1.郵便振替・申込受付後お送りする受講証と共に手数料のかからない払込用紙を同封しますので、ご利用下さい。
    2.銀行振込・東京三菱銀行・大塚支店・普通預金
      口座番号:0707960 口座名:(株)チーム医療
    3.現金書留・小切手・上記申込先まで参加申込書同封の上お送り下さい。

●取消について

    ご都合で参加できなくなった場合には必ず取消の御連絡をお願いします。セミナー開催直前の金曜日(2月10日)までの取消については返金手数料1,050円(消費税込)を差し引き、残金をご返金します。


・この講座の参加者にはTAネットワークから受講証明書を発行します

・この受講証明書は、日本交流分析学会の研修ポイントとして利用できるよう申請中です


    TAネットワーク主催セミナー情報へ戻る

    TAネットワークの表紙へ戻る